~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動をもう一度始めてようやっと3日目っす~。
毎日書こうと宣言した日あたりから、運動も再開した託翼です。
しかし、3日目にしてすでにぐでんぐでんっすよ。
何がそんなにあかんのかって、膝やら太ももやらが日常生活をしている時は別に何とも無い癖に、走り始めてから1分もしないうちに痛みがかんしゃくを起こした子供みたいに暴れ回るのです。
運動したい気持ちと運動したくない心がせめぎ合って、そりゃあもう――
3日坊主とはよくいったものだ。
私が今やっている運動は長距離を走る、という至ってシンプルな動作なのですが・・・スポーツに関したことで言えば、普段運動をしていない人が運動をすると、まず体が嫌だと反抗するんです。
反抗の仕方はものっそいもので、体のあっちこっちが痛むんです。
運動したらこんなところが痛くなっちゃうよ? こっちも痛くなっちゃうよ? みたいな。
ちょっと根性がヘタれてヤル気がない状態だと、まずココで歩き始めてしまいます。
そして、また明日頑張ればいいよね? と思うわけです。
まさにここが落とし穴。
1度痛みを訴える体に負けてしまうと、体はしめたと言わんばかりに毎回その箇所の痛みを執拗に訴えます。運動を始めると。
もうそうなってしまっては無限ループ、明日っていつの明日なん? 状態です。
メタボ体系になる → 運動しよう → 動くとしんどい → 今日はここでやめよう。
父と一緒に走りながら、父はいつも「俺くらいの年齢と体系で走る人がいないのは、つまりそういうことなんだよな」と言っています。
そう言いながらも、止まることなく走る父は、もはや根性とか気合だけで動いているんだろうなぁ・・・なんてしみじみ思います。
1週間くらい続けることができると、取り合えず色々落ち着いてくるものです。
ってな訳で、今日から1週間、運動も日記も持続できるように頑張りますぞ!
=======================================================================
~絵に関する内容~
そんなこんなでリハビリ絵第3弾はリンク!
今回は動きがある風のポーズにしてみました~。
何にも考えないでさらさら~っと描いたときの方がなんだか自然に描けるよなぁ。
時間を掛けて丁寧に描くと、何故かその分だけ絵が硬くなってしまいます・・・なぜだ・・・。
昔は時間を掛けて丁寧に描けば、時間を掛けた分だけ上手い感じに仕上がってたのになぁ~。
うぅ~ん・・・考えすぎなんかな?
もっと自然体で、尚且つ綺麗に描ける様になりたいだけなのにあぁ・・・
でも、それが意外と難しいって言う。
うぅ・・・自分もまだまだっす;;
~絵に関する内容~
そんなこんなでリハビリ絵第3弾はリンク!
今回は動きがある風のポーズにしてみました~。
何にも考えないでさらさら~っと描いたときの方がなんだか自然に描けるよなぁ。
時間を掛けて丁寧に描くと、何故かその分だけ絵が硬くなってしまいます・・・なぜだ・・・。
昔は時間を掛けて丁寧に描けば、時間を掛けた分だけ上手い感じに仕上がってたのになぁ~。
うぅ~ん・・・考えすぎなんかな?
もっと自然体で、尚且つ綺麗に描ける様になりたいだけなのにあぁ・・・
でも、それが意外と難しいって言う。
うぅ・・・自分もまだまだっす;;
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)