~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
ご飯を食べようと思って釜を開けたときに中身がカラだったときってなんか寂しい気分になるよね。
中身が空になってしまったときは、電源を切って蓋を開けておいてほしいものである。
最近、携帯アプリの作り方をちょこちょこ勉強しとるんですが――なんだか、面倒臭いね。
基本的にJavaを使っているって共通点がありながら、どうしてそれぞれのアプリでオープンソースが違うんだっ! 統一したらあかんの!?
それぞれのテスト環境を全てそろえるとなると中々大変だしのぅ・・・。
PCゲームの場合はマックとウィンドウの違いはあれども、本体の違いによって作成過程に大きな違いが出てくるわけでもないのに・・・。
やっぱり解像度とか、タッチパネルの問題なんだろうか。
もう、携帯とかスマホとかはこれ以上高解像度にこだわらなくても十分綺麗なんだから、あまりいじらなくてもいいと思うよ!
それに、個人で作る場合って自分の機種でしかテストプレイが出来ないから不安っすよね。
・・・なんて、色々考えちゃうと、携帯アプリの開発って面倒なんだよなぁ;;
もう少し開発環境が統一されたら楽になるのにのぅ・・・。
作ること自体は難しくないのに、面倒ごとが多いから個人での開発って敬遠されガチなのか?
なんてことを考えながら、サンプルソースを眺めたりなんだりしている今日この頃っす。
=======================================================================
~絵に関する内容~
なんだか、カロールがあの十字架にキスしていたら萌えませんか?
少なくともルビカロ絶賛支援中の自分としてはかなり萌えますなっ!!
っで、いざ本人に会うといつも通りの呪いの言葉を吐く――とw
別にツンデレでもヤンデレでもなんでもなく、カロールはそういう奴っすよねw
カロールってさ、無駄にダボダボした服着てるよね。
もう体のラインとかそういうのが気にならないレベルでダボっとしているから、色々気にしないで描けていい感じ。
でも、その代わりに十字架のチェーンが面倒なんですよねぇ・・・w
アポクリのキャラクターはどうしてみんなああもかわいいんだろうか。
もう、嫌なキャラクターもいるけど、嫌いじゃないよ!
ドラマCDの某アプラサスは例外だけどねw
~絵に関する内容~
なんだか、カロールがあの十字架にキスしていたら萌えませんか?
少なくともルビカロ絶賛支援中の自分としてはかなり萌えますなっ!!
っで、いざ本人に会うといつも通りの呪いの言葉を吐く――とw
別にツンデレでもヤンデレでもなんでもなく、カロールはそういう奴っすよねw
カロールってさ、無駄にダボダボした服着てるよね。
もう体のラインとかそういうのが気にならないレベルでダボっとしているから、色々気にしないで描けていい感じ。
でも、その代わりに十字架のチェーンが面倒なんですよねぇ・・・w
アポクリのキャラクターはどうしてみんなああもかわいいんだろうか。
もう、嫌なキャラクターもいるけど、嫌いじゃないよ!
ドラマCDの某アプラサスは例外だけどねw
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)
流石目の付けどころが違う!
一応アンドロイド専用アプリは制作ツールなどが出てまして、それを使えばどうだろうという案が出てるんですが、一番の問題はテストプレイができる環境をどうするかなんですよね。
Re:流石目の付けどころが違う!
今後はケータイからタブレット端末に以降する流れになっているので、タブレット専用で作っていてもユーザーはちゃんと付いてくると思いますよ~。
確かに最近は色々な(iPhone/iPad/Android...etc)制作ツールが出てますよね。
自分で機種をそろえる~ってのは現実的に考えて無理そうですし、テストプレイヤーを募集してどの機種ではどうだった、とのアンケを取るのが個人でやる一番現実的な方法なんでしょうか・・・。
後はツールによって「何々以降起動が~」なんて書いてくれている所もあるようだから、そちらの情報を信じる他にないっすね。
まったく、どうしてあんなに無駄に新機種を・・・なんて思わないでもないが、それが商売だから仕方が無いんでしょうね。
なんにしても頭が痛くなる問題ですなw