~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~死鬼の扉-足音- アンケート~
死鬼の扉-足跡- のアンケートにコメントを入れてくださった方への返答です。
コメントを見つけたら、出来るだけそのつど返答を返せるように心がけております。
返答コメントは右下にある「アンケートへの返答はコチラ」をクリックでお願いします。
アンケートに書き込まれている日付は見つけた日付から
2日に見つけた→1日くらいに~ と付けているので微妙にずれていたりします。
アンケートには日付が集計されないので、大体の記入だということをご了承ください。
もう段々段々アンケートへの返答が遅くなってきて申し訳ない;;
特に、私がネットに接続していない間に回答して下さった三名の方の名前は
ごっちゃになっているかもしれません・・・本当に申し訳ない;;
こちらの都合上、著しく返答が遅れてしまったことを深くお詫び申し上げます。
もはや恒例になりつつありますが、ほんっとうに今回ぽっきりにしたいと思います!
・・・多分;; 本当に申し訳ない;;
※返答は白文字で書かれているためドラックしてお読みください
12月12日くらい
葡萄さん
公開前は強気すぎてついていけない傾向もあるのではないか…と思いましたが、
受け入れていただけているようなので一安心です!
基本的にみんないい子なので、そういっていただけると嬉しいです(´ω`*)
おまけも楽しんでいただけたようなら何より!!
最後のシーンは、ハルツキさん曰く「続編を作る際への布石」だとのことです。
なので、是非とも早く続きを書いてもらえるといいですよね!
画力不足感が否めなくて恥ずかしいやら嬉しいやら…
それでも、イラストを褒めていただき大変光栄です。
はい、これからも頑張らせていただきます!
12月16日
ククラさん
やはり亮平の様な弄られキャラはとっても輝いて見えますよね。
大人な部分と子どもな部分のメリハリが少しでもいいアクセントになっているようで何よりです。
亮平さんをそんなに気に入っていただけたなら、私共々作った甲斐があったと言うものです!
続編に関しましては、ハルツキさんのやる気メーターが溜まれば恐らくは…と言った状態です。
っが、本人としても出来ればやりたいと言っていたので恐らく出るのはないかな、と思います。
もやしのイラストについては、原作のハルツキさんに掛け合って見ますね。
12月29日~1月5日の間くらいにコメントをくれた方へ
>もっと亮平視点の部分が欲しかった~
亮平視点は、あまり入れすぎると説教臭くなってしまうかな、と思いましたが、
そういっていただけるのであればもうちょっと入れていても良かったかもしれませんね。
ギャグとシリアスの調和は難しいですねぇ~・・・以後、検討してみます!
シナリオの長さは今度作るときはもうちょっと長くできるように頑張ります!!
12月29日~1月5日の間くらいにコメントをくれた方へ
ラキベルさん
私もハルツキさんのシナリオの中で亮平のキャラがすっごく好きです。
最後に出てきたキャラなのに、もうおいしいところばかり持っていってしまってもう・・・!
続編でも、何かの形で出してもらえるようにハルツキさんにお願いしてみます。
キャラクターそそんな風にいっていただけて嬉しい限りです。
最後の二人組みとか出ちゃったら、どう考えても続編を期待してしまいますよね。
もう! できるだけで早くハルツキさんに書いて欲しいものです(笑)
出来るだけ続編が出せるように頑張りたいと思います。
12月29日~1月5日の間くらいにコメントをくれた方へ
菜々さん
どんな形にせよ、プレイしていただけてコメントまでいただければ
それだけでとてつもなく嬉しい限りです! 楽しんでいただけたのならなお良し!
亮平のシナリオは多くの人が共感してくださり、温かいコメントをいただく度に感謝の気持ちでいっぱいです。
はやく、ハルツキさんにやる気を出していただいて続編が出せるようにしたいと思います!
1月8日くらい?
RKN10さん
まったくもってご指摘の通りです。
この作品は、恐怖を期待している方にはがっくりする出来だったのではないかと思います。
なので、全体的な作り的にどうしても画風の問題やギャグ要素が強くなりがちですからね;;
今回は”プチ体験ホラー”程度の感覚で託翼、ハルツキ共々作っておりましたので、
やっぱり物足りない感が否めないのが事実です。
最後はもうとにかく駆け足の展開だったので、もう少し何かを盛り込んだ方が良かったと私も思います。
まぁ、あまり追加要素をいれるとハルツキさんに切られちゃうので、そこら辺の折り合いも見つつ、
今後の課題にしていきたいと思います。
たぶん、あんなラストですから続編は期待していいと思いますよ!
いや、シナリオライターじゃない私が言っても確証はないのですが、なんとか掛け合ってみます!
参考になるご指摘、ありがとうございました。
しっくん
1月9日くらい?
一応ホラーとは銘打っているものの、割とあっちこっちに脱線している作品だったりします。
そんな内容でも楽しんでいただけたようならば何よりです!
続編は――なんとかハルツキさんに頑張って出してもらえるように催促してみますね!
案外とエクストラストーリーででてきた通称「もやし」の性別orイラストについての意見もちらほら見られます。
中性的な言葉遣いやら、思い切った行動をする。
そして何より最後のオマケで出てくるから印象が強いためでしょうか?
印象に残ったシーンは、総合的に見て「亮平視点の回想」と「亮平が拓也を助けるシーン」が印象強いようです。
亮平視点の始まりから助けるシーンにかけては、ある意味この作品の見せ場といってもいいかもしれません。
そんな場面がこんなに皆様の印象に残ることができるなんて、嬉しいやらなんやら・・・。
なんだか、正直ここまでアンケートに答えていただける方々がいらっしゃるとは思ってもおりませんでした。
もうなんと御礼をいっていいのやら・・・本当にありがとうございます。
この感謝の思いを伝えるために、もし続編を作ることが出来ると決定いたしましたら、かならずご報告申し上げます!
死鬼の扉-足音-のアンケートにお答えいただき、本当にありがとうございました!
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)