~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
いやはや、昨日はリアルに24時間起きていたから疲れたわい。
その分、ちゃんとした収穫があったけどね!
東北地方から6時間近くかけて移動し、茨城県到着。
・・・書いていたら、予想していたよりも長文になってしまったため、今回は文字を収納いたしました。
ドンだけ楽しんできたんだよ自分!
でも、実際に見るのと映像だけで見るのってやっぱりインパクトが違うよね。
天気は曇り空だったけども、日食が始まってからの中盤(大体7時10分前後当たりから)観測することができましたし、日食最大時刻になった瞬間の周りの暗さと空のコントラストは言い感じでした。
少なくとも私は見に行ってよかったと思っとります。
帰り道は寄り道しながら帰ったからかなりグッダグダになったけどね(笑)
予定していたよりも早く到着してしまったため、大体明け方の4時半くらいに到着しました。
っで、天気はあいにくの曇り模様っす。
こんなんで本当に金環日食が見えるのかなぁ~・・・っと思いつつ、深夜明けのテンションでみんなでおしゃべりしとりました。
シャトルランの「ドレミファソラシド」の音を流しながら、25mくらいの感覚をひたすら走り回っていたのはいい思い出。 何故そうなったのかはひたすら不明であります。
そんなこんなな阿呆なことをやりながら待つこと1時間くらい。
時間が近づくにつれてだんだんと人も多くなり、朝日テレビの車まで来ておりました。
しかし、天気は一向に良くならずに曇り。
そのままの状態で日食の時間が始まります。
正直はじめの内はテレビクルーも車から降りたりなんだりとしていたのですが、30分程しても天気が改善されることもなく、帰り始める車も出る模様。
それでも待ち続けることさらに30分近く。
金環日食が始まる10分前後になったころ、ようやく太陽の日差しが見え始め、本日はじめての日食を拝むことに成功しました。
メンバー一同テンションが上がりながらとにかく写真を撮る。
勿論私も取りましたとも!
っで、横目でチラッと朝日TVの様子を見てみると――みんな車に引きこもって出てこねぇ――
運転手なんか寝てたしね、茨城の大野潮騒はまなす公園に来ている取材人はすっかり諦めモードで車から出てくる様子すらなかったわい。
きっと他のところで言い感じに取れた映像とかで代用するんでしょうな。
っで、出る度に私たちははしゃぎながら映像を取ったりするわけですよ。
あ、ちなみに曇り空だったのが功をなしまして普通に携帯とかの写メでも取れました。
それどころか、専用眼鏡を使うと光が弱かったため、普通に肉眼で見るしかなくなりました。
それでも太陽を直接見ているわけだから、30秒見て1分休む・・・みたな。
雲の光が太陽光をさえぎってくれたおかげで月の光と同じくらいの明るさだったわい。
時間が進むにつれてどんどん辺りは暗くなり、ついでにどんどん寒くなっていきました。
東北と関東地方を比べても大した差がなさそうな・・・ってか、むしろ明け方分を差し引くと東北より寒かったっす! 思ってたよりも寒い! ジャンバー持って行けばよかったよ!!
しかし、あの曇り空で見ることはできたのは本当に奇跡的な気がしました。
雲自体はそんなに厚いものではなかったけども、かなり太陽光をさえぎってたからね。
金環日食の時の日食最大時刻到達後、力尽きたように日差しは消えてしまいました。
残念ながら綺麗な円形になっているときの写真は、雲にさえぎられた状態での観察だったため、撮ることはできませんでした。
もうちょっと雲が薄くなってればなぁ~・・・。
帰路は高速ではなく一般道路を通りながらぶらぶら寄り道したため、朝の9時頃から22時くらいまで掛かりました。
一部、かなり込み入った山道をものっそいスピードで飛ばしながら帰ったのはいい思い出。
山道はカーブとかが急なのに。それでも常に60キープで走る友達は本当に楽しかったのだろうな。
めっちゃ遠心力がぐわんぐわんしとったから、久しぶりに車酔いしたわいw
疲れきってフラッフラな状態だったけども、かなり楽しかったよ!
次の金環日食の時も、馬鹿なことができる余力があれば行ってみたいね。
勿論、今回と同じメンバーでw
後日、綺麗に取れていた友達から写真を貰うんでその画像を上げておきますね。
======================================================================= ~絵に関する内容~
これじゃあ完全に月だろうw
とか思いつつ、もう月でいいやと開き直って描いちまっただw
たまにはちょっと大人しめに描いてみた。
ヴォーカルって、普通にしてればイケメンだよね。
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)