~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やったね! 間違い電話の内容がランクアップした!
引越し業者から車業者へ! そして佐藤から青田へ!!
・・・何がどうランクアップしたのか、意味がわかりませんね。
本当に、電話番号の間違った登録は困ったものである。
それはそうと、昨日はとある企画の絵チャに参加させていただきました~♪
みなさまに許可を取っていないので、残念ながら他の方の絵を掲載することはできませんが、後で自分の絵のログだけは上げておこうかと思います~。
いやはや・・・やっぱり、絵チャって楽しいですね。
普段は同じジャンルを取り扱っているもの同士でも、中々関わり合いになる機会が少ないので、ああいう集まりを企画していただく方は本当にありがたい存在だと思います。
主催者様、本当にお疲れ様でした! そしてありがとうございました!!
さて、今日は深冬さんの模様替えをちょこちょこお手伝いをいたしました~。
まさかの本棚(組み立て済み)だったので、一人では無理だということなのでw
本棚のサイズがかなり大きめで、アパートの上の階に住んでいるため階段を上ることを余儀なくされ、とんでもない体制になりながらもなんとか運び込むことに成功。
本当はこういう時、男手があった方がいいのですが――父は仕事とかで忙しいし、弟はそういうのに関与しないマイペースな奴なので、結局自分か母がこういう場合は手伝うんですよね。
そんな時、体力があってよかったなぁ~、なんて思います。
未だに玄米30kgを一息つかずに階段を上り切る体力がありますからね!
昔から文化部にしか入ったことが無いけども、全盛期には握力が60近くあったとか・・・w
どんな文化部だよ! って話ですねw
あ、ちなみに部活は万年美術部でした。
もうそろそろ、なんちゃってハーメルンの立ち絵の下絵も溜まってきたし、取り合えず線画に直す作業をちょこちょこ開始していこうかな。
ある程度の段階になりましたら、製作日記も本格的に始動する予定っす~。
いままで放置しすぎだったので、やっと有効活用できそうです!
よっし、色々がんばりますぞい!
=======================================================================
~絵に関する内容~
背景適当すぎワロタw
取り合えず、描いてみたかったんです、サーセンw
またもや連続でハーメルン。
最近ハーメルンメーターが自分の中で急上昇中であります~♪
ハーメルンのバイオリン弾きは・・・いいよ!
<
今回は一応2世のつもりで描いてみました~。
同じリュートでも、こっちのリュートの方がちょっとお馬鹿で常識人だといいな。
テヘペロ感覚でブラッドデスイーターとか魔法兵団に普通に打っちゃうのは流石にファンキーすぎるでしょうw
2世がそういう事をやる相手は、大体クラーリィとか兄弟だけみたいな。
・・・それでも、中々アクティブだけどねww
同じ顔、同じ様な性格をしていても、やっぱりどこか違うといいな。
2世は王子よりも平和な感じの環境で育ってきたから、何かあった時によく失敗してそう。
王子は実戦とかでかなり経験を積んでるからね! よっぽどじゃないかぎり何でも成功してそう。
・・・なんでも、成功・・・か・・・w
成功しなくてもいいことまで成功してそうで、なんとも言えない気分になりますなぁw
2世の人生は王子が命をかけて守ってきた、幸せな笑顔に囲まれた人生だといいなぁ・・・。
だからこそ、グレートのあの捩れ曲り過ぎた方向性の設定をもっとソフトにしてほしかった・・・と、いうのが本音ですね。
みんな幸せでドタバタでよかったじゃないかっ!
魔族との歩みよりをテーマに描いてよかったじゃないのっ!!
なのにどうしてまた戦闘物になっちゃって、しかも不幸のどん底みたいな顔してるんだよぉおおお!!
あの家族で育ったら、間違いなくハーメルの人生よりも温かかったはずっしょ!
そんな何年もグレートがぼっち生活できるほど、周りが放っておいてくれなかったハズっしょ!!
どんなにグレートが嫌がったって、全力で命をかけて理解してくれる父と母がいるではないかっ!!
それがどうしてあんなに成長するまで誰も信じられない設定になってるんだよぉお~・・・;;
正直ね、納得できないところが色々あったりするんですよね・・・;;
だって、また不幸になることなかったじゃないっすか・・・
絶対、幸せなになれる可能性の方が多かったじゃないっすか・・・。
アニメ版のみんなが進んでマイナス方向を選び取っていく現象に近い何かを感じました。
でも、アニメはアニメでしっかりとつじつまが合うように作っているのでまだ納得できるのですが・・・シェルクンチクは・・・;;
不幸話は確かにおいしい。
おいしいけども、そればっかりだと悲しいじゃないかっ!
しかも不幸ばっかりとか言われたら、ほんっとうに悲しいじゃないか!!
希望が欲しい、幸せが欲しいじゃないですかっ!!!
なんだか色々話がそれて爆発しました、申し訳ないです;;
とにかく、自分は幸せなハーメルンが見たいなぁ・・・と、切実に思います。
~絵に関する内容~
背景適当すぎワロタw
取り合えず、描いてみたかったんです、サーセンw
またもや連続でハーメルン。
最近ハーメルンメーターが自分の中で急上昇中であります~♪
ハーメルンのバイオリン弾きは・・・いいよ!
<
今回は一応2世のつもりで描いてみました~。
同じリュートでも、こっちのリュートの方がちょっとお馬鹿で常識人だといいな。
テヘペロ感覚でブラッドデスイーターとか魔法兵団に普通に打っちゃうのは流石にファンキーすぎるでしょうw
2世がそういう事をやる相手は、大体クラーリィとか兄弟だけみたいな。
・・・それでも、中々アクティブだけどねww
同じ顔、同じ様な性格をしていても、やっぱりどこか違うといいな。
2世は王子よりも平和な感じの環境で育ってきたから、何かあった時によく失敗してそう。
王子は実戦とかでかなり経験を積んでるからね! よっぽどじゃないかぎり何でも成功してそう。
・・・なんでも、成功・・・か・・・w
成功しなくてもいいことまで成功してそうで、なんとも言えない気分になりますなぁw
2世の人生は王子が命をかけて守ってきた、幸せな笑顔に囲まれた人生だといいなぁ・・・。
だからこそ、グレートのあの捩れ曲り過ぎた方向性の設定をもっとソフトにしてほしかった・・・と、いうのが本音ですね。
みんな幸せでドタバタでよかったじゃないかっ!
魔族との歩みよりをテーマに描いてよかったじゃないのっ!!
なのにどうしてまた戦闘物になっちゃって、しかも不幸のどん底みたいな顔してるんだよぉおおお!!
あの家族で育ったら、間違いなくハーメルの人生よりも温かかったはずっしょ!
そんな何年もグレートがぼっち生活できるほど、周りが放っておいてくれなかったハズっしょ!!
どんなにグレートが嫌がったって、全力で命をかけて理解してくれる父と母がいるではないかっ!!
それがどうしてあんなに成長するまで誰も信じられない設定になってるんだよぉお~・・・;;
正直ね、納得できないところが色々あったりするんですよね・・・;;
だって、また不幸になることなかったじゃないっすか・・・
絶対、幸せなになれる可能性の方が多かったじゃないっすか・・・。
アニメ版のみんなが進んでマイナス方向を選び取っていく現象に近い何かを感じました。
でも、アニメはアニメでしっかりとつじつまが合うように作っているのでまだ納得できるのですが・・・シェルクンチクは・・・;;
不幸話は確かにおいしい。
おいしいけども、そればっかりだと悲しいじゃないかっ!
しかも不幸ばっかりとか言われたら、ほんっとうに悲しいじゃないか!!
希望が欲しい、幸せが欲しいじゃないですかっ!!!
なんだか色々話がそれて爆発しました、申し訳ないです;;
とにかく、自分は幸せなハーメルンが見たいなぁ・・・と、切実に思います。
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)