~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
仕事はお休みだったので、お墓参りに行った後、深冬さんを誘って一緒に温泉にいきました。
久しぶりに温泉でのんびりした後に、腹が減ってきたので飯を食べようという話になり、ひとりは荷物版をして、もう一人が食券を買ったりしていました。
っで、札番号を貰ってしばらくの間待った後呼ばれたので私が食べ物を取りに行ったら、その間に明らかに知らないおっちゃんが深冬さんの席の近くに座っとりました。
酒瓶を持った60過ぎのじいさんです、明らかに知らない人です。そして酔っ払いです。
「若い子と話す機会はめったに無い」 だとか、 「怪しいものじゃない」と言って名詞やらなにやらを見せられたりとか、 「女と男はやっぱり違う、女は受身にしかなれない」 だとか、 「女が男を立ててやらねば男の息子は立たなくなる」 だとか・・・ ぶっちゃけ知らんがな!!
さっさとその場から逃げたかったが、たったさっき飯を取ってきたばかりだし、なおかつ下手に逆らってなんかされても嫌だし・・・ってな訳で、せっかくのんびりしようと思っていたのに、二人ともさっさと飯を食べてその場を脱出しました。
そんなに若い女の人と話したいんだったら、酒場とか行けばいいのに、温泉に来てのんびりしている私たちをターゲットにするとか・・・やっぱり温泉は、男の人と一緒か親と一緒にいかんとあかんね。 えらい目にあったわい。
深冬さんも私もかなり機嫌が悪いまま帰宅しようとしたのですが、あんなことがあった後だし、気晴らしにゲーセンに寄ることになりました。
はじめはメダルゲームをちょこっとやって帰る予定だったのですが、もうそろそろ帰ろうかな、という流れになったあたりから恐ろしいほど確変したり、バンバン当たるようになってしまい、二人で調子に乗っていたらジャックポットは当たらなかったのに、300枚くらいから1000枚近くに増えました。
嫌なこともあったけど、その埋め合わせのようにメダルが湯水のように出てきたのは楽しかったです(笑)
でも、メダルゲームでメダルが大当たりしたのはともかくとしても、見るからに酔っ払いのじいさんに絡まれるのだけはもう、絶対イヤっすね。
せめてもうちょっと強く言える性格をしていればいいんですけど、うぅ~む;;
なんやかんやで、色々あった1日でした。
======================================================================= ~絵に関する内容~
頭にくるときはとにかくヴォーカルの不機嫌顔を描きたくなります。
ヴォーカルはニィ、って笑っているときと不機嫌に叫んでいるときが印象的ですよね。
それにしても作画が安定しないなぁ~;;
もっと安定した描き方をしたいものだ。
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)
温泉!
温泉!いいですねー♪
暦的に春でもまだまだ寒いですしね><
それにしても色々ヒドイですね~、そのおじさんは(^^;
若い人、お年寄りに関係なく常識のない方っているんですね;;悲しいです。
イラストのボーカルからただならぬ殺気が…!w
ボーカルの台詞を借りるなら、「懺悔しな!」という感じでしょうか…w
それでは、遅くに失礼しましたーっ
Re:温泉!
温泉はいいっすよー! やっぱり普通のお湯よりも温まりますしね!
本当に、3月はまだまだ寒いものです。
今まであんなおっちゃんに温泉で遭遇したことはなかったのですが、
今後はできるだけああいう類の方にはエンカウントしたくないものですね;;
ただならぬ殺気w 多分、そのときの私の不機嫌度合いがそのままヴォーカルの表情にでちゃったんでしょうねww
この表情だと普通に「ぶっ殺してやるぜー!」じゃなくて、そんな感じかもしれませんね!
何はともあれ、睡眠不足は体に大敵ですので、お体にはお気をつけてくださいね(´ω`*)