~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
うぅ~む・・・寒くて作業がはかどらない・・・;;
聞いた話によれば、今年の寒波は今世紀最大だとかなんだとか。
こ、今世紀って、確か入ってからまだ13年しか経ってないよね?
つまり、ここ13年の内で一番寒いってことか・・・。
そりゃあ寒くもなりますがな。
願わくば、今後の記録は更新されぬことを祈るばかりです。
しかし、基本的に自分は寒いのが嫌いなわけではないんですよね。
寒さは重ね着をしたり、体を動かす等していればなんとかなるもんです。
でも、暑いのってのは手に負えない。
脱げばいいってモンでもないし、動けば動いた分だけ暑いし・・・;;
自力で何とかできないことって言うのは、自分はとんとダメでして・・・何よりつらいのが、汗が止まらないってことですね。
体質的にかなり発汗作用がよく、コタツに少し入っているだけでかなり汗を掻くものです。
お酒を飲むと回りが速く、すぐに顔が赤くなって酔っ払っていると勘違いされます。
一番いただけないのが、汗が出すぎてお腹周りだけの体温が下がってしまい、下ってしまうことっす。
もう、こればっかりはほんっとうに勘弁していただけないものだろうか・・・;;
そう言う意味では、今の状況は腹が下らないし、ある意味望ましい・・・のか?
しかし、暑いのがダメだからある程度寒くても平気だ、と言っても限度はあります。
寒いものは、寒い! この気温は、寒すぎます!
夏と冬どっちが好きかと聞かれたら、間違いなく冬だと答えるでしょう。
一番望ましいのは春の穏やかな気候でけどね!
うぅ・・・はやく春になって欲しいものです。
=======================================================================
~絵に関する内容~
初期の頃のオルゴールだったら、こんな雰囲気が似合いますよね。
ヴォーカルに振り回されてからのオルゴールは・・・w
何だかんだで、ハーメルン一行に対する心理戦が一番上手かった気がするオルゴール。
あのキャラのままでいられたら、きっと一番頭がよさそうに見えるキャラだっただろうなぁ。
正義はなく、信念もない。 ただただ不安を煽るだけの存在。
不気味な影とおちゃらけたキャラのバランスが絶妙な感じだったはずなのに――
もう、ヴォーカルに出会ってから彼は踏んだり蹴ったりっすねw
いや、実際は踏まれたり蹴られたりなんでしょうけどww
最後のサイザーに倒される前の雰囲気は初期の頃のオルに近かったけども、
それでもギータに脅されてたりケストラーに恐怖してたりと散々だったっすよね。
初期のオルの雰囲気は、あの時だけの限定オルゴールだったよなぁ・・・。
なんて、読み返していたりすると思ったりします。
~絵に関する内容~
初期の頃のオルゴールだったら、こんな雰囲気が似合いますよね。
ヴォーカルに振り回されてからのオルゴールは・・・w
何だかんだで、ハーメルン一行に対する心理戦が一番上手かった気がするオルゴール。
あのキャラのままでいられたら、きっと一番頭がよさそうに見えるキャラだっただろうなぁ。
正義はなく、信念もない。 ただただ不安を煽るだけの存在。
不気味な影とおちゃらけたキャラのバランスが絶妙な感じだったはずなのに――
もう、ヴォーカルに出会ってから彼は踏んだり蹴ったりっすねw
いや、実際は踏まれたり蹴られたりなんでしょうけどww
最後のサイザーに倒される前の雰囲気は初期の頃のオルに近かったけども、
それでもギータに脅されてたりケストラーに恐怖してたりと散々だったっすよね。
初期のオルの雰囲気は、あの時だけの限定オルゴールだったよなぁ・・・。
なんて、読み返していたりすると思ったりします。
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)