~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
まさかの月曜日からの残業!
なんか今月、残業が多くないっすか?
とか思いつつ、とりあえず昨日の予告通りにBASARA弐の9話と8話の感想を。
※ネタバレコメントにつき反転しています。
~第8話について~
とりあえず慶次と秀吉のやり取りがとってもきゅんときた!
キュンと、というよりも切ないというか・・・切ないというより哀愁漂うというか・・・!
そして、半兵衛にとって慶次はやっぱりちょっとうるさい存在なんだろうね。
とにかく、すれ違ってばかりいるあの二人や、半兵衛と秀吉がどういう結末になってしまうのか・・・とっても楽しみだ。
そして、慶次を心配しすぎて倒れた夢吉が・・・!
慶次はいい子だけども、夢吉もいい子だよね。
そして、夢吉に駆け寄った慶次の後ろからまさかの松永。
今期のアニメは松永さんからも目が離せませんな!
話しは飛んで島津のじっちゃんと武蔵。
あの二人の関係はPSPのときのものが引継ぎなのかと思いきや、島津を倒しにきたら倒れてたから自分が倒すために看病しているとか・・・実に武蔵らしいっすね!
今回の幸村はなんだか今までの熱さがちょっと足りなくなってますね。
最終話までにどう持っていくのか、実に楽しみである。
~第9話について~
次回の最後がアニキと筆頭の対決で終わったため、始まりはもちろんそこから。
山にいるのに海賊とは面白いジョークだ、って筆頭のセリフにおもいっきりふいてしまったではないか!
それにしても――BASARAは本当になんでもアリっすよね。
最早風魔じゃなくっても、筆頭やアニキがビュンビュン空中戦を繰り広げていたように見えたのはきっと私だけじゃないはずだ。
でも。なんだかんだであの二人は息がピッタリっすよね。
そして、相変わらず捕らわれている小十郎。
コジュの元にまっつんが登場した瞬間から、いつ子十郎が切れるのかとヒヤヒヤしておりました。
いやはや、松永ほど小十郎の沸点を見極めるのが上手い人はそうそういないと思うよ。
対に頭にきたコジュとまっつんの間には、当然の如く風魔が。
その後、松永が小十郎に焚いて「殺してはいけないけども、そのほかは自由にしていい」みたいなことを言っていたのですが、どうしてもひろしボイスで聞くとEROく聞こえて仕方がありませんでした!
幸村と武蔵は、前にも思ったのだが戦闘的な意味でとっても愛称が悪いですね。
特に武蔵の攻撃がきたない! 汚いさすが武蔵きたない!! ・・・だが、それがいい!!
そう言えば夢吉がいなくなっちゃいましたねぇ~・・・起き掛けにいなくなってて慶次もビックリだよ!
どこにいっちゃったんだろう・・・夢吉ェ・・・。
そして、毛利さんの動きが前回から大分不穏です。
その目論見はいったい成功するのか否か・・・。
ってか、”フガク”を”日輪”に改名するとは・・・予想の通りというか、まったく予期していなかった展開というか・・・さすが日輪の申し子! ってことなんですかね?(笑)
ってかもう9話目なのかぁ~・・・ほんにあっという間やねぇ~・・・。
今後、後3話分でどういった結末を迎えるのか・・・ものすっごく気になりますね!
なるべく短くまとめようとしていたはずなのに・・・いつの間にかこんなに長く。
もうこればっかりは書きたいことがありすぎてしょうがないからどうしようもないっすよね(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)