~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
明日は一応文化の日でお休みだたのか・・・ぜんっぜん覚えとらんかった・・・。
っま、結局いつも通りお仕事が入ったから休日だろうとなんだろうとどうでもいいんだけどね!
それはそうと、自分はホラー物の映画を見るのは意外と好きなのかもしれません。
しかし、自分は絶叫するほどの怖がりではないもののホラー耐性はそこまでありません。
怖いもの見たさ、って誰にもありますよね? まさにそんな感じのホラー好きです。
そして、近場のゲオが火曜日に50円でレンタルできるのをいいことに、ちょこちょこホラー物を借りたりしてみているのですが――ホラー映画を見ながら、ものすごく思ったことが一点。
日本のホラーと洋画のホラーってどうしてあんなにも雰囲気が違うんでしょうね?
総合的に見ると、日本のホラーは心霊現象を中心に精神的に感じる恐怖だと思います。
それに対して、洋画ホラーはスプラッタ系やグロテスクなものを中心としたビックリ要素が非常に多い、追い詰められる系の視覚的な恐怖が多いような気がしました。
どちらも良作はドキドキするし、微妙なのもは見ていてうぅ~ん・・・となるのですが、個人的に和物ホラーの方が魅力を感じるものがあります。やっぱり日本人だからでしょうかね?
邦画ホラーの心霊系だと、自力では何とかならないような気がするから怖いのかもしれません。
洋画ホラーのゾンビ系などだと攻撃してなんとかなる! ・・・という考えがバイオなどで根付いているから、ホラーとしてよりもアクションとして見てしまうのかもしれませんね(笑)
さて、今日も火曜日だから何かを借りに行こうかのぅ~♪
=======================================================================
~絵に関する内容~
一人でホラーを見るのって怖いよね。
少なくとも私は怖いよ。
心霊物だと夜寝るときにその話が頭をグルグルして中々寝付けないよ。
だから寝る前に見るとしたら洋画ホラーかな。
殺人鬼やらゾンビ物だったら目を閉じるのが怖いって感じじゃないからのぅ。
とりあえず、コタが意外と怖がりだとかわいいな、と思ってみたり。
ホラー映画やら怪談話とかを平気な顔をして見ているくせに、
家に帰ると電気を消して寝れないといいよ!
~絵に関する内容~
一人でホラーを見るのって怖いよね。
少なくとも私は怖いよ。
心霊物だと夜寝るときにその話が頭をグルグルして中々寝付けないよ。
だから寝る前に見るとしたら洋画ホラーかな。
殺人鬼やらゾンビ物だったら目を閉じるのが怖いって感じじゃないからのぅ。
とりあえず、コタが意外と怖がりだとかわいいな、と思ってみたり。
ホラー映画やら怪談話とかを平気な顔をして見ているくせに、
家に帰ると電気を消して寝れないといいよ!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)
はじめまして!
突然の書き込みすみません汗
ネタばれを含むカキコなのでこちらへ
コメントさせていただきました。
死鬼~足音~をplayさせていただきました!
最初から最後までずっとどきどきしっぱなしで、マジですっごい怖かったです!w
主人公の「はい出たー」に笑いましたw
謎の少女が出てきて続きも気になりますねっ
一つお聞きしたいのですが…
私は亮平くんファンだったのですが、
死んでしまってめっちゃショックでした;w;
でもサイドストーリーは、亮平くんは病院に運ばれて生きてるともとれる内容ですよね?
亮平くんは生きてるんでしょうか、
それとも・・・・(ー□ー)!!
もしよければお聞かせくださいっ
Re:はじめまして!
死鬼の扉-足音-の製作者の一人の託翼というものです。
いえいえ、突然の書き込みでもなんでも大歓迎ですとも!
最初から最後まで楽しんでいただけたのであれば何よりです~。
本当に続きが気になる終わり方ですよね。
原作者であるシナリオを書かれているハルツキさんに早く続きを書いて欲しいものです(笑)
亮平の生死につきましては、全EDを回収することによって追加される「Extra Story」をごらんいただければお分かりになるかと思います。
EDは正規ルート、BADを含めて全部で8つです。
もし全部のEDを見たのにネクストストーリーが表示されない~;;
という場合は、返信用メールを記入くだされば完クリ済のデータをこっそりお渡しするということでここは一つ・・・!
その他に質問などがありましたら可能な限り受け付けておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいね(´ω`*)
それでは ノシ