~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
パソコンを購入してから1週間、早速トラブルがあってPCが起動しないという罠!
ちょっとまってよ、いったいこれはどう言うことなのよ・・・。私の買ったPCは再セットアップするときに32Bitか64Bitにするかを選べるのですが、個人的に32Bitにできるのだったらそっちにしたいな、と思ったので再セットアップしたときに32Bitの方を選んでみたら――なんだか・・・動かなくなっちゃった・・・よ?
/windows/system32/ntkrn1ps.exe
という単語があり、これが開けないから起動できないよ!
見たいな感じなのか? と思いつつ、黒い画面でこれだけ表示されてもなぁ~・・・
・・・って気分になりましたな。
幸い我が家には他にもPCがあるのでそうなった原因を調べてみたら、Bitを64から32にするとたまにそういう事があって、再セットアップをするためにリカバリーディスクを購入してインストールしなおせば直るとかなんとか。
ちなみにそのリカバリーディスクは1万くらいかかる・・・
・・・って、別売りでしかも1万もかかんのかよ!?
幸いまだ購入してから1週間内で保証書も持っているたので、買ったお店に持っていって事情を説明し、何とか変えてもらったよ!
取りあえず今回でわかったことはひとつ、Bitは変えられると定員に言われても変えたりするとPCが起動しなくなることもあるから気をつけろ! ってことですね。
PR
~日々の日常に関する内容~
久しぶりにまともに日記を書いていると何を書こうかネタにつまります。
前まで私、どんなこと日記に書いてましたっけ?(笑)
私がまともに避難所を脱出したのが7月5日あたりだっけか?
もうそれから3ヶ月くらい経ってるんだなぁ~・・・。
なんだかもう、ずいぶん遠い昔のような出来事なような、つい最近あった出来事のような・・・
・・・なんともいえない気分っす!
今でこそこんな時間まで起きていますが、3月の被災にあってから7月のここにくるまで、夜明けとともに起きて日暮れとともに寝る、って生活を地でしていたというのだからほんっとうに不思議だ、今だったら考えられないけども同時は当たり前だったしなぁ~・・・。
健康状態はそんなによくなかったけども、早寝早起きでしたね。
だって4時ごろに目が覚めて行動を始めて、9時には完全におねむってどんな暮らしっすか!?
避難所にて入手した手帳に色々書きとめてあるから後で別口でまとめてみようかな。
仕事はおおむね順調です。 このまま正規雇用になれるようにがんばらんと・・・!!
それはそうと、今日、コンビニにて人懐っこい猫がいました、それに気がついたおっちゃんが猫を蹴って追い払っていました。
確かに野良猫に同情でえさをあげるのはよくないことだけど・・・蹴るってどうよ・・・。
どうにも震災以降、まともな人間は本当に一握りなのではないかと疑うことが多々ありました。
ふらふらと車道を走る自転車やら、かなり無茶な運転をする車がちらほら。
被災地の人間の心はどうにも傲慢ですさんできている気がする今日この頃です。
~日々の日常に関する内容~
昨日は雪がめっさ降ってきて、かなり積もっておりました。
今日目が覚めていつもの時間に家を出ようとした瞬間、自転車が大変残念なことになっていました。
なんかこう・・・あれ? 俺の自転車って、こんなに白かったっけか?
思わずそんな風に思ってしまうほど、自転車が雪に埋もれておりました。
ガレージとかがあればこんなことにならなかったんだろうなぁ~。
でも、そんなことを言っても仕方が無いっすよね、だってどうしようもないんだもん!
買えるもんだったらとっくに買ってる、買っていないということは――つまり、そういうことである。
とりあえず凍って動かなくなった自転車の鍵は、冷静に力でごり押ししました。
え? お湯をかけろだって?? ・・・っは! しっしまったぁ! その手があったかぁ!!
べ、別に思いつかなかったわけじゃなかったんだから!
でも今思えば無理をして鍵が壊れなくてよかったよね。
次回からは無理をしないでちゃんとお湯をかけるようにせねばの。
~日々の日常に関する内容~
今更ながらにちょこっとタイピングの練習をしていたりします。
色んなフリーソフトをためしてみてるんだけと、結構楽しいよ。
でも、まぁ~にどの指でどのキーを押すんだかわからなくなるときってありますよね。
あまり使わないキーの位置とかいまいちわからなくなったりとか・・・するよね!
とりあえずpとかハイフンとかはちょっと押しづらいかもしれない。
そんでもってキーを押す指ってのは決まっているのがわかっていても昔から
自分が打ちやすいようにタッチタイピングしていたので直すのがちょっと大変だわい;;
でも指摘されてしまったからには直すように努力せんとな!
~日々の日常に関する内容~
前々から思ってはいたのだが、やはりじぶんのふとした瞬間に上げる声は雄々しい気がします。
事ある事に本来の女性としてはあるまじき声ばかり上げる自分。
なんだかリアクションの取り方を考えなくてはいけませんのぅ。
っと、先ほどおもいっくそ躓きかけて雄々しい声を上げたときに思いました。
そして、明日からまた雪が降りそうな雰囲気なのだそうです。
もうそろそろ3月だというのに、いったいどういうこと!
雪が降ったら素直に喜んでいた時代が懐かしいわい・・・。
今でも長い休日とかの時だったらテンションが上がるんだか、出かける予定が入っているときやら仕事やらなんやらのときは大変だもんなぁ。
今度の正月辺りにでも降ればいい感じなのに、と思ってみたりなんだり。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)