~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
おお、久しぶりにHPのカウンターを見てみたら4万を超えておったわい!
それにしても、こんな変居の片隅にあるサイトに足を運んでくださっている方がいるってのは、本当にありがたいことです。
初期の頃に比べると、カウンターの回り方も大分激しくなってきたしなぁ。
これも一重に皆様のおかげです、本当にありがとうございました!
とりあえず、ちゃんとしたTOP絵に変えますね!!
どんな絵にするかはまだ考え中ですか(笑)
それはそうと、最近空気が冷えてきたせいか、猫がよりそってきてとっても温かいです。
そんでもってついうとうとっと――みたいなことばかりをやっていると、気がつけばものっそい時間になっているわけです。
寝るときは一気に寝ないと疲労が抜けないから気をつけないとなぁ。
PR
~日々の日常に関する内容~
「お前は神に見放されたのだ。 お前に、もう神のご加護は無い!!」
「確かに俺は紙に見放されたかもしれない・・・。 だが、俺には運がついているッ!!」
そんな最低な会話を俺はトイレでしていた――
いきなり中に秒名ことを言い始めたと思ったらまさかの下ネタだった件について。
色々大げさにしているけれども、こんな会話を素でする我が家は一般とちょっと閑静がずれているところにあると思う。
いいじゃないか、フレンドリーで! とか言ってみる。
ちなみに紙に見放された人物ってのは私のことであります。
いやはや、下し調子だった俺の腹は本当に絶好調で、気がついたときには時既に遅しでありました。
それはそうと、23日はお休みな予定だったハズなのに、もしかしたら仕事の日になっちまったかもしれません。
前日までわからんらしいが、お仕事ならば行かねばならんよなぁ;;
なんて、ほんのりしょんぼりしている真っ最中でございます。
~日々の日常に関する内容~
早番な上に残業・・・だとぅ? これは思わず...orz
ひょんなことから指をおもいっくそぶつけたら、指の間から恐ろしいほど膿みが出ました。
手のひらは回復したのでプラマイで考えるとプラスむしろプラスなのかな?
でももうやめて、俺のライフポイントはゼロよ!!
それはそうと、現在ちょこちょこドラゴンボールの本を集め始めています。
90年代の漫画やアニメは本当に面白いっすよね!
明日は日曜日なのでのんびり本でも読んでおります~。
~日々の日常に関する内容~
外ではヒグラシと鈴虫が一緒に鳴いています。
どんなカオスな状況っすか?
と、聞かずにはいられない・・・。
そう言えば、最近ヒブラシに関する面白い話を聞きました。
外でヒグラシが鳴いているとき「おっ、蝉が鳴いているな」といった人がいました。
その人の声に反応して「えっ、ヒグラシが鳴いてるんだよ?」ともう一人が言いました。
その反応に、始めに喋った人は「だから、蝉が鳴いてるだろ」といいました。
そして「・・・えっ?ヒグラシはヒグラシって虫でしょ?」
ちなみに、ヒグラシって虫でしょ発言をしたのは私の母であり、その後、その誤解を丁寧に解説してあげたのは私の父でありました。
ソレを聞いたときの私の反応は爆笑の後の、何故そうなった・・・というなんともいえない気持ちでした。
我が家の母は、相変わらず天然が入っている方だと再認識しましたのぅ。
~日々の日常に関する内容~
ここしばらく潜っていた託翼です。
リアルのゴタゴタって面倒だけど、放置するわけにもいかないよね。
なんだか、久しぶりに日記に穴を開けた気がするわい・・・。
それにしても、今月ぜんっぜん更新してねぇや!
もう日付をみて最新更新日を見て唖然としたもんね!
いかんなぁ~・・・たるんどるなぁ~;;
人生っってのは高い壁が付き物だから、地道に解決していくしかないっすなぁ・・・。
取り合えず、今月中になんとか1回くらいは更新したいなぁ~、っと思ってみたりなんだり。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)