~託翼疾風の 不祥事 不定期日記~
管理人の超個人的な日記帳。 通常日記に不具合、不祥事が起きた時に変更いたしやす。 『リンク』の『前の日記』で更新していましたが、 現在はこちらに移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~日々の日常に関する内容~
有名な、名前だけは聞いたことがあるけども見たことが無い映画って結構ありますよね。
そんなこんなで「ブギーマン」というホラー映画を最近見ました~。
ちなみにブギーマンとは Boogeyman(不気味な男)。ブギマンとも言う。
アメリカで、子どもが夜になっても寝床に入らないなど、言うことを聞かない時、
「言うことを聞かないと、ブギーマンが来てさらわれるよ!」と脅す。
要するに、アメリカ版のなまはげのようなものである。
※はてなキーワードより引用
そんなアメリカ版のなまはげを題材にしたホラー映画なだけあって、1,2,3と三作も出ている模様。
クローゼットの中に何か居ると怖がっている子供に対して、クローゼットを上げてほら、何も居ないよーなんて言っている父親がダイソンの如く吸い込まれ悲鳴やらなにやらをやっている初手の出だしは好調! 子供の幼心にトラウマを植えつけるシーンがかなりバッチリでございました。
中盤は予算の関係なのかかなり中だるみをしている感じで何と言うことの無い日常がものっそい続きますが、その途中過程で「コイツ絶対死ぬやろなー」みたいな人物にめぼしをつけるという楽しみ方をすれば犯人当をしているような感覚である意味楽しいかもしれませんw
色々自体が進展したり面白くなるのは最後の20分前後の終盤も終盤でした。
急展開というほどではないにしろ、色々急ぎ足で詰め込んだ感があるため、中盤の日常パートをガッツリ削ってもう少しゆるやかに展開していっても良かったのかな、と思いましたがそこはご愛嬌。
全体を通してみるとそこそこ楽しめる内容でしたが、日常と非常識のバランスがアメリカチックなため、日本人の私からしてみたら少々物足りない感がありました。
洋画だからそこはどうしても出ちゃう物足りなさなので、日常に潜む恐怖として見る分には物足りないけどもホラーとして見る分には十分ホラーをしておりました~。
なんだかレビューを書いただけで本日の日記が埋ってしまった件についてw
まぁ、たまにはそう言うのもいいだろう!
自分の思ったことを書き散らすのが私のモットーですからな!
なんにしても、1はまぁまぁ面白かったので今後は2と3も借りてみようかのぅ~。
PR
~日々の日常に関する内容~
一昨日の日記に本当はこの絵をつける予定だったのですが、描いている途中でPCがうわああああ! となってしまい、今日改めて描き直してこうなりやした。
Pixiaはたまにそうやって落ちちゃうからな・・・うん。
だから中間中間でちゃんとデータを保存しておかなきゃだめだって言ったじゃない!
もう、これは泣き寝入りをするしかあるまいて。
それにしても、今日は疲れたのぅ~・・・。
何だか職場にとんでもないイタズラ電話がかかってきたんっすよ。
1回目はなんだかおかしな調子でボソボソ言った後に「明日だね」と言って切られました。
これはどう考えてもいたずら電話だよなぁ~、と思いつつしばらくしたらもうワンコール。
取ってみると、また同じ人所からだったらしく「アハッ、元気?アハハハハハハハ(以下笑い声)」
見たいに掛かってきてしまい、本気で困りました。
まさかこんな形で男性の高笑いを電話口で聞くことになろうとは・・・。
結局対応に困って先輩にバトンタッチしてしまい、先輩の方にも「元気?ねぇ元気アハ(以下略)」
もう、ああいうのはマジで嫌っすのぅ~。
~日々の日常に関する内容~
いやぁ~、それにしても道明ブログで更新されていたときに出されていたイラストの破壊力!
まさかあんな形でおさげヴォーカルを拝める日がこようとは・・・!
何だか一時的にテンションが上がって平常心に戻り、その後またジワジワとテンションが遅効性に侵食してくるくらいニヤニヤが止まりません。
そのテンションに呼応するかのように暑くなってくる気温なんてなんのその!
・・・っという訳にも行かず、めちゃめちゃ暑いっすけどねw
でも、おさげヴォーカル嬉しいなぁ~、連載当時のネタを知っている人しか通じないだろうから知らない人から見たら「誰だコイツは!?」となるかも知れないけども、ヴォーカルファンな自分は嬉しかったであります。
自分が購入したのは通常ヴォーカルだけだったからのぅ~・・・誰が頼んだんだろうか。
そんなコアな注文をした方と是非知り合いになりたいっ!
そのテンションのまま今回はおさげヴォーカル!
おさげヴォーカルを雑誌で見たことが無い私にとって、おさげの羽根は生えているのかいないのかって所はかなり気になっていたのですが、今まで集めた情報とか今回のイラストを見て考えるとやっぱり生えてないってことでいいんだよね?
ってか最近ヴォーカル成分が自分の中で不足していたから、さりげなくハーメルンのジャンルを描くターンで一人ヴォーカル祭りを開催している最中にこれはやっぱり嬉しいよね!
この勢いで、もうしばらく一人ヴォーカル祭り続行するぞい!
~日々の日常に関する内容~
耳の中のかさぶたがひたすらに微妙な位置に陣取っていて、痛いような痒いような。
耳の中にかさぶたって色々厄介っすよね。
昨日のジメジメから一転、一応天気が良くなったので洗濯物が干せるように!
相変わらず暑いけども、ジメジメが少し緩和されただけでも進歩だよね!
でもその変わり風に乗ってものっそい臭いがするのがたまにキズ・・・。
暑くても窓を閉め切って、クーラーをかけない部屋に閉じこもっているとか何処のサウナですか状態です。
被災地かどうかを見分ける目安って、夏場に下水と腐敗物の混ざった臭いがするかどうか、夜中に電灯がついているかどうかで大体見分けがつくものっす。
夜中に山から見下ろせば星の輝きに圧倒的に負ける町並みを見ていると、復興してきたぜー!
とか言っている地元の人に対してものっそい顔をしている私がいるに違いない。
そう言えば参議院選挙が近いよなぁ・・・さてさて、今回は何処に入れたものか。
セオリー通りに入れるべきか、ちょっと変わったところを狙うべきか。
当選する為にいい事を言っている人は個人的に論外なので、ちょっと小さめな場所でもまともなことを言ってまともな活動をしている所に入れたいような気分っす。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメ
- 私が返信を返したコメントの横には鉛筆マークの画像がつきます~。
-
[06/07 結羽][02/07 蘭丸][02/03 蘭丸][01/24 歌舞伎FINAL][01/18 歌舞伎FINAL]
最新記事
-
(02/01)(01/27)(01/18)(01/17)(01/16)
プロフィール
-
HN:託翼 疾風(たくよ くはやて)HP:性別:女性趣味:自分が幸せになれることをすること自己紹介:マイペース。
若干テンションが高め。
でもそれが通常運転である。
基本的に何でも好きだよ!
でも顔文字とかそう言うのはあんまり使わないかな(=∀=)